2010年11月28日日曜日

給付の“逆転”なぜ? 国民年金より高い生活保護

 ■増額には保険料アップ必須 新年金制度でも解消は難?

 自営業者らが受け取る国民年金(老齢基礎年金)は満額で年間約79万円。保険料を40年納めて受け取れるのがこの額だ。しかし、年金暮らしのお年寄りからは、しばしば「保険料を納めて受け取る国民年金が、生活保護より低いのはおかしい」との声が聞かれる。民主党は、すべての人が月に最低でも7万円の年金を受け取る「最低保障年金の創設」を掲げるが、新制度ができればこうした不満は解消されるのか。(佐藤好美)

 神戸市に住む自営業、早川俊彦さん(69)=仮名=は国民年金を受けて4年が過ぎた。受給額は満額に近く、月額6万数千円。50年近く自営業で働き、「事業はいつも厳しかった」(早川さん)が、若かったころは保険料も安く、一貫して国民年金保険料を納めてきた。妻は58歳だから、まだ保険料を納める側。年金を受け取るまでには7年ある。

 釈然としないのは、生活保護を受けている友人(72)の生活保護の額が早川さんの年金額よりも高いこと。単身で月14万円を受けているのだ。

 友人が生活保護を受け始めたのは約20年前。離婚し、病気で仕事ができなくなり、生活保護が認められた。友人の病気が極めて深刻だったこともあり、早川さんが代わりに銀行に行ったり、あれこれと面倒を見た。「性格的にいいやつだから、ほっとけんかった。一番の友人です」と早川さんは言う。しかし、友人の生活保護の額には納得がいかない。

 「いやあ、おかしい。聞けば聞くほどおかしい。うちは家内に国民年金が出ても、2人合わせて彼1人の生活保護費に届かない。2人で保険料を払って受け取る2人分の国民年金よりも、彼が保険料を払わずに受け取る1人分の生活保護費が高いのは本当に解せない」

 大阪府貝塚市の大場きぬさん(75)=仮名=の年金は月額5万3000円。市営住宅の家賃は数千円。「食費は娘に助けてもらっています」と言う。

 商売をしていた知人夫婦はかつて羽振りが良かったが、今は生活保護。「どれだけもらっているかは知りませんが、病院もただです。私は病院に行くのも節約しているのに、年金を納めた人より生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしいと思います」と話している。

 ■給付の“逆転”なぜ

 厚生労働省によると、平成21年度の老齢基礎年金は満額で月額6万6008円。

 これに対して、生活保護の受給者が受け取る「生活扶助額(日常生活に必要な費用)」は65歳の単身者で月額6万2640円?8万820円。地方で低く、都市部で高いが、単身世帯では多くの地域で生活扶助が満額の老齢基礎年金を上回る。

 さらに、借家住まいなら、家賃にあてる「住宅扶助」も上乗せになる。厚労省の資料では、東京都区部などで68歳の単身者に住宅扶助が加算されれば、生活扶助と計で13万4520円になるケースもある。このほか、医療や介護サービスを使えば、その費用相当分も給付される。

 ◆比較対象ではない?

 単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は役割が違う」と説明する。

 「生活保護は生活できる最低水準を保障するもので、資産や親族の助けなど、あらゆるものを活用しても不足する分を支給する。これに対して、老齢基礎年金は納めた保険料に応じて給付しており、これだけで生活することを前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども所有できるし、自営業なら事業収入がある人もいる」

 老齢基礎年金は生活費の一部にすぎないが、生活保護は最低生活に見合う額が支給される。だから、両者は比較の対象ではないというわけだ。

 しかし、慶応大学経済学部の駒村康平教授(社会保障論)は、そもそも老齢基礎年金の水準が中途半端なことが問題だと指摘する。「生活保護の水準は厳密には改善の余地はあるが、おおむね妥当。問題は基礎年金だ。税金が半分投入されているものの、満額で6万6008円では衣食住は賄えない。ただ、基礎年金の額が低い理由は、保険料が低すぎるから。単身世帯の生活保護水準まで増やすには、保険料を倍にしなければ財政上つじつまが合わないが、それは現実的ではない」と、基礎年金の水準引き上げの難しさを指摘する。

 ◆最低保障7万円でも…

 では、民主党の掲げる「最低保障年金」が実現されれば、生活保護と基礎年金の“逆転”は解消されるのか?。民主党は今月、「新年金制度に関する検討会」の初会合を開き、年金制度改正に乗り出した。新制度の柱は「月額7万円の最低保障」だ。

 しかし、仮に実現できたとしても、7万円は依然、生活保護の水準よりも少ない。このため、生活保護制度にある住宅扶助や医療扶助は形を変えても残るだろうというのが大方の見方だ。年金しか収入がない世帯にすれば生活保護との逆転は納得しがたいが、新制度でも逆転現象の解消は難しそうだ。

【関連記事】
? 生活保護世帯が130万世帯を突破 受給者も180万人超に
? 国民年金加入者、非正社員と無職の割合が56?7%に 過去最高を更新
? 車保有の障害者に生活保護認めないのは不当 女性が提訴
? 生活保護、受給なら大阪市で!? 1割が市外からの転入者
? 国民年金保険料の納付率、58%と低迷続く

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年11月25日木曜日

芸術の秋が到来,「ラテール」でドット絵&SSコンテスト


『トキメキファンタジー ラテール』ドット絵コンテスト & SSコンテストが同時開催!
あなたのデザインがゲーム内に実装されるかも?


オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、WindowsR用2D横スクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下ラテール)にて、本日9月18日(金)よりドット絵やスクリーンショットのコンテストを行います。


ドット絵コンテスト & SSコンテストが同時開催!

『トキメキファンタジー ラテール』にて秋を先取った4つのイベントを現在開催していますが、その一つ「芸術の秋」にちなんだキャンペーン「ドット絵コンテスト & SSコンテスト」を本日より開始します。

今回『ラテール』では初となるドット絵コンテストは、ユーザーの皆様から募集したデザインがゲーム内に実装される大きなチャンスとなります。公式ウェブサイトの専用ツールで、誰でも簡単にドット絵を描いて楽しむことができます。

しかも今回、『ラテール』のオフィシャルソングを歌う、「ゆいにゃん」こと榊原ゆいさんも審査員として参加!見事「ゆいにゃん賞」に選ばれた方は、ゆいにゃんのサイン色紙が貰えます!皆さんのご参加をお待ちしております!

ラテールコレクション2009秋
http://www.latale.jp/event/latecolle09_autumn/


開催概要

コンテスト特設フォームより、作品を応募してください。応募いただいた作品は、応募期間が終了し、投票期間開始とともに各コンテスト専用掲示板で閲覧できます。

■コンテスト期間 (ドット絵コンテスト?SSコンテスト共通)
?応募期間: 9月18日(金)17:00?10月2日(金)12:00
?投票期間: 10月2日(金)17:00?10月9日(金)12:00
?結果発表: 10月16日(金)予定

■受賞作品の選考
?期間終了後、掲示板での得票数や、運営の判断をまじえた選考の結果を10月16日(金)に発表します。


ドット絵コンテスト作品例

■ドット絵コンテスト
1.画像形式、サイズ、容量
応募ページにあるドット絵専用ツールにて作品を制作してください。
22x22pixelのサイズとなります。

2.画像掲載時、下記内容のご記入をお願いします。
タイトル
コメント(250文字以内)

3.備考
作品の応募は1アカウントにつき2作品までとなっております。
応募ページのご利用上の注意を必ずお読みになりますようお願いします。

SSコンテスト作品例

■SSコンテスト
1.画像形式、サイズ、容量
jpg形式、gif形式、png形式
容量2MB以内
800x600pixelを基本のサイズとします。

2.画像掲載時、下記内容のご記入をお願いします。
タイトル
コメント(250文字以内)

3.備考
作品の応募は1アカウントにつき2作品までとなっております。
スクリーンショットに他のキャラクターが移る場合は、掲載の許可をとるようお願いします。
画像の加工に関して、名前やチャットログの消去、トリミング(画像の切り抜き)は可能ですが、これら以外の加工(例.キャラクターサイズの変更や文字などの装飾、色調の補正など)は、禁止とさせていただきます。


4大キャンペーン 詳細

1.シマリスの秋!?秋のログインイベント
イベント期間:9月9日(水)定期メンテナンス後?9月30日(水)定期メンテナンス前

9月9日(水)定期メンテナンス終了後?9月30日(水)定期メンテナンス開始時の22日間で、5日間以上ログインしてくれた方全員に「桃の缶詰」1個、9日間以上ログインしてくれた方にはさらにファッション頭装備の「癒しのシマリス」1個をプレゼント!

2.食欲の秋!?キノコ狩りリターンズイベント
イベント期間:9月9日(水)定期メンテナンス後?10月7日(水)定期メンテナンス前

昨年も実施した「キノコ狩り」イベントがパワーアップして帰ってきた!今度は『ラテール』内の様々なマップに「キノコエスケープ」が出現!キノコを倒してイベントアイテムを集めると、タイトル「真?菌糸バスター」や消費アイテム「糸を引いたキノコのさしみ」をゲットすることができます!「ドリスゲーム」でキノコに苦しめられた人は、この機会にキノコを蹴りまくって期間限定タイトルをゲットしよう!

3.読書の秋!習得書大セール
イベント期間:9月9日(水)定期メンテナンス後?10月7日(水)定期メンテナンス前

なんと、全てのエモーション習得書が3割引の大セール!欲しかったあのエモーションやこのエモーションが、今ならとってもお買い得です。この機会をお見逃しなく!

4.芸術の秋!Latale COLLECTION 2009 AUTUMN
イベント期間:9月18日(金)?10月16日(金)

ドット絵で絵を描いて投稿するドット絵コンテンスト、ラテールのゲーム内のベストショットを決めるSSコンテストの2大コンテストを開催!コンテスト開催まで、どんな作品にするか考えてみてはいかがですか?

「秋の4大キャンペーン」 特設ページURL
http://www.latale.jp/event/autumn_2009/
引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2010年11月16日火曜日

ウィントン?マルサリス&リシャール?ガリアーノ、二人の巨匠の共演ライヴ盤がリリース!

 かつでは神童とされ、今や巨匠の位置に上り詰めたジャズ?トランペット奏者のウィントン?マルサリス(Wynton Marsalis)と、今は亡きアストル?ピアソラの後継者として世界のアコーディオン界を牽引するリシャール?ガリアーノ(Richard Galliano)による共演ライヴ盤『ライヴ?イン?マルシアック』(VACM-1413 税込み2,625円)が5月19日にリリース!

 本作は2008年のマルシアック?ジャズ?フェスティヴァル(フランス)で実現した夢の顔合わせで、楽曲も「ストレンジ?ブルーツ」や「ラ?ヴィ?アン?ローズ」など、ビリー?ホリデイとエディット?ピアフにちなんだ曲ばかりを選んだ、スペシャルな内容となっています。ライヴならではのインプロヴィゼーションも聴きどころの1枚です。

【関連情報】
? ウィントン?マルサリス 、 アストル?ピアソラ 、 アコーディオン を調べる

引用元:石材販売、石材情報の専門サイト